ゴマルス派(読み)ゴマルスは(その他表記)Gomarists

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゴマルス派」の意味・わかりやすい解説

ゴマルス派
ゴマルスは
Gomarists

F.ゴマルス一派オランダで最もきびしいカルバン主義を信じ,アルミニウス派に「反抗議書」をもって反駁両派は激しく論争したが,ドルト教会会議 (1618~19) でアルミニウス派は排斥された (→対抗レモンストラント派 ) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む