ゴルフ世界選手権シリーズ

共同通信ニュース用語解説 の解説

ゴルフ世界選手権シリーズ

男子ゴルフの世界選手権シリーズ 世界の男子主要ツアー(米、欧州、日本、オーストラリアなど)による国際ゴルフツアー連盟が1999年に創設。出場選手は世界ランキングなどで決まり、通常大会より限定される。賞金はメジャーに近い高額で、米ツアーでは勝者に通常の大会より長い3季分のシードが与えられる。HSBCチャンピオンズは2009年から同シリーズに加わった。今年は3月にメキシコ選手権とデル・マッチプレー、8月にブリヂストン招待が開催された。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む