ゴンペルツの法則(その他表記)Gompertz law

法則の辞典 「ゴンペルツの法則」の解説

ゴンペルツの法則【Gompertz law】

ヒト年齢死亡率との関係を表す法則.35~40歳以降では,年齢に対して死亡率は指数関数的に増大する.35歳以降8年ごとに2倍となるとされている.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む