ゴードン・K.ヒラバヤシ(その他表記)Gordon K. Hirabayashi

20世紀西洋人名事典 の解説

ゴードン・K. ヒラバヤシ
Gordon K. Hirabayashi


- ?
カナダの社会学者。
アルバータ大学教授。
少数民族研究をし、特に日系カナダ人の研究を行った。1952年にワシントン大学博士号を取得し、有るバータ大学社会学科教授となった。著書に「The Hyphenated Canadian: A Case of Japanese Canadians」(’77年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む