ゴールトンの法則(読み)ゴールトンのほうそく(その他表記)Galton's law

法則の辞典 「ゴールトンの法則」の解説

ゴールトンの法則【Galton's law】

両親子どもに対してその遺伝形質の1/4(=(1/2)2)に寄与する.祖父母は1/16(=(1/2)4)だけ,曾祖父母は1/64(=(1/2)6)だけの寄与がある.すなわち,n 代目の子孫に対する遺伝子の寄与は(1/2)2n で表される.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む