サアディー

精選版 日本国語大辞典 「サアディー」の意味・読み・例文・類語

サアディー

  1. ( Moshref al-Dīn Sa‘dī モシュレフ=アッディーン━ ) 中世イランの代表的詩人。シーラーズ生まれ。イスラム世界を約三〇年間遍歴後、郷里著作専念。二大代表作に「果樹園」と「ばら園」がある。一二九二年没。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のサアディーの言及

【サーディー】より

…イランの詩人。サアディーともよばれる。生年は1213‐19年の間といわれる。…

※「サアディー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む