デジタル大辞泉 「郷里」の意味・読み・例文・類語 きょう‐り〔キヤウ‐〕【郷里】 1 生まれ育った土地。ふるさと。2 むらざと。村落。〈日葡〉[類語]故郷・ふるさと・郷土・国・田舎・在所・国もと・郷党・郷国・郷関・家郷・故山・生地・生国・生まれ故郷・里・地元・出生地・出身地・墳墓の地 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「郷里」の意味・読み・例文・類語 きょう‐りキャウ‥【郷里】 〘 名詞 〙① むらざと。村落。郷閭(きょうりょ)。[初出の実例]「郷里都を論じて、望み、先づめづらし」(出典:海道記(1223頃)鎌倉遊覧)[その他の文献]〔周礼‐地官・遺人〕② 生まれた土地。生まれ故郷。ふるさと。郷閭。[初出の実例]「自竭二婦礼一、為二郷里之所一レ歎也」(出典:続日本紀‐和銅七年(714)一一月戊子)[その他の文献]〔漢書‐疏広伝〕③ つま。また、本妻。嫡妻。〔類聚名物考(1780頃)〕〔沈約‐少年新婚為之詠詩〕 ごう‐りガウ‥【郷里】 〘 名詞 〙 =ごうりせい(郷里制) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「郷里」の読み・字形・画数・意味 【郷里】きよう(きやう)り むらざと。〔宋書、隠逸、陶潜伝〕郡、督郵をはして至る。縣白(まう)す、應(まさ)に束帶して之れを見るべしと。潛じて曰く、我(われ)五斗米の爲に、を折りて里の小人に向ふ能はずと。字通「郷」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報