サイカチ沼

デジタル大辞泉プラス 「サイカチ沼」の解説

サイカチ沼

宮城県仙台市青葉区、名取川水系斉勝川に大正時代に建設された灌漑用の溜池昭和時代には下流愛子(あやし)溜池(愛子ダム)も建設された。釣りや野鳥観察ハイキングなどを楽しむことができ、仙台市民により「わがまち緑の名所100選」に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む