さいコロがし

デジタル大辞泉プラス 「さいコロがし」の解説

さいコロがし

大分県竹田市に本店を置く和菓子店、但馬屋老舗が、芸術家ミヤケマイとのコラボレーションにより製造した菓子。2015年4月、大分県立美術館OPAMの開館を記念して企画開発されたもの。サイコロ型の干菓子アーティスト人生を辿る双六セット

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む