本店(読み)ホンテン

デジタル大辞泉 「本店」の意味・読み・例文・類語

ほん‐てん【本店】

営業本拠となる店。営業所複数あるとき、その主たる営業所をいう。⇔支店
この店。当店
アクセント1はホンテン2ンテン。
[類語]本社本部本舗

ほん‐だな【本店】

ほんてん(本店)1」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「本店」の意味・読み・例文・類語

ほん‐てん【本店】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 営業の本拠である店。ほんだな。もとだな。本舗。支店・分店などに対していう。
    1. [初出の実例]「本店を一ケ所定め置き各所に其出張所を設け」(出典:会社弁(1871)〈福地桜痴〉廻文会社)
  3. 自分の所属している、この店。当店。本舗。

ほん‐だな【本店】

  1. 〘 名詞 〙ほんてん(本店)
    1. [初出の実例]「私どもの二番目も人中が薬だと申て、本店(ホンダナ)へ遣して置ました」(出典滑稽本浮世風呂(1809‐13)二)

もと‐だな【本店】

  1. 〘 名詞 〙 支店・分店に対して、営業の中心となる店。ほんだな。ほんてん。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「本店」の意味・わかりやすい解説

本店
ほんてん
head office

複数の営業所をもつ会社が,営業活動の全体を統括する場所。法律上,会社はその定款に本店所在地を明示しなければならず,最小行政区域すなわち市,町,村 (東京都では区) を示すことになっている。本店には株主総会を招集する地,定款,議事録,株主名簿などを置く場所,訴訟書類送達の場所,裁判所または登記所管轄を定める標準などの法律上の意味がある。本社というのは法律上の用語ではないが,本店と同じ意味に使用されることが多い。 (→支店 )  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の本店の言及

【営業】より

…また,ある程度の継続性が必要であるから,一時的な売店や移動的な夜店は含まれない。1個の営業につき数個の営業所を有することができるが,その場合,主従関係により本店と支店に区別される。営業所は債務の履行場所または裁判管轄等を定める基準となる(商法516条,民事訴訟法4条)。…

【本店・支店】より

…商人の営業活動の中心たる場所である営業所のうち,全営業の統轄的役割を果たす営業所が本店であり,独立して営業所たる要件を満たすが基本的には本店の指揮に従属している営業所が支店である。それぞれの営業所が本店あるいは支店にあたるか否かは,上記の実質的基準に従って判断され,本店・支店とも,本店・支店という名称を付す必要はなく,たとえば支社,営業所,出張所,などの名称を持っていても,営業所の実態が備わっていれば法律上の支店になる。…

※「本店」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android