サウンド機能(読み)さうんどきのう

ASCII.jpデジタル用語辞典 「サウンド機能」の解説

サウンド機能

パソコンで音を出す機能。ビープ音機能や、FM音源PCM音源を使ったサウンド機能などがある。また、マイクロフォンなどで音を記録することが可能なものもある。近年販売されているパソコンには、ほとんどのものにサウンド機能が標準搭載されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android