サザランド滝(読み)サザランドたき(その他表記)Sutherland Falls

改訂新版 世界大百科事典 「サザランド滝」の意味・わかりやすい解説

サザランド滝 (サザランドたき)
Sutherland Falls

ニュージーランド南島の南西部,フィヨードランド地方にある同国最大の滝。3段に分かれ,落差は合計580m。同地方西岸の有名な景勝地ミルフォード・サウンド(入江)の南西約25kmにあり,ミルフォード・サウンドとテ・アナウ湖北端とを結ぶ山道ミルフォード・トラック)に沿った景勝地の一つとして知られている。名称最初に訪れたヨーロッパ人ドナルド・サザランドの名に由来する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む