さっぽろテレビ塔(読み)サッポロテレビトウ

デジタル大辞泉 「さっぽろテレビ塔」の意味・読み・例文・類語

さっぽろ‐テレビとう〔‐タフ〕【さっぽろテレビ塔】

北海道札幌市中央区にあるテレビ塔。昭和32年(1957)完成。高さ147.2メートル。大通公園西端に位置し、地上90メートルにある展望台からは札幌市内を一望できる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「さっぽろテレビ塔」の解説

さっぽろテレビ塔

北海道札幌市中央区にある電波塔。1957年開業。高さは147.2m。90m地点に展望台がある。設計者は内藤多仲

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android