さっぽろホワイトイルミネーション(読み)さっぽろほわいといるみねーしょん

事典 日本の地域遺産 の解説

さっぽろホワイトイルミネーション

(北海道札幌市)
日本夜景遺産指定の地域遺産(ライトアップ夜景遺産)。
1981(昭和56)年スタート。11月下旬から2月半ばまで、大通公園・駅前通り・南一条通りを会場とした光のイベント

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む