サドベリー岩(読み)サドベリーがん(その他表記)sudburite

岩石学辞典 「サドベリー岩」の解説

サドベリー岩

コールマンによってハイパーシン玄武岩(hypersthene-basalt)として記載された岩石[Coleman : 1914].しばしば杏仁状で枕状組織が特徴である.多少圧縮され変成している.新鮮な岩石ではバイトゥナイト,ハイパーシン,オージャイト磁鉄鉱(15~20%)などからなっている.この岩石はハイパーシン斑糲岩(norite)の噴出型で一様に均質微粒で斑状である.米国オンタリオ州のサドベリー(Sudbury)に産する.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android