サムターン付空錠(読み)サムターンヅケカラジョウ

リフォーム用語集 「サムターン付空錠」の解説

サムターン付空錠

空錠とは施錠機能がない取手で、サムターンとは室内側からつまみを指で回すだけで簡単に施錠・解錠ができる装置。鍵が要らない室内ドアなどに用いられることが多い。非常時に備えてサムターンの室外側にはコインなどであけられる非常解錠装置がついているものが多い。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む