サムターン付空錠(読み)サムターンヅケカラジョウ

リフォーム用語集 「サムターン付空錠」の解説

サムターン付空錠

空錠とは施錠機能がない取手で、サムターンとは室内側からつまみを指で回すだけで簡単に施錠・解錠ができる装置。鍵が要らない室内ドアなどに用いられることが多い。非常時に備えてサムターンの室外側にはコインなどであけられる非常解錠装置がついているものが多い。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む