さるーち

事典 日本の大学ブランド商品 「さるーち」の解説

さるーち

キャラクター(図書館)]
湘北短期大学(神奈川県厚木市)の大学ブランド。
図書館のキャラクター。湘北短期大学図書館の発行する「としょかんNEWS」第27号に拠れば、「名前:さるーち」、「由来:Search(サーチ)から考えてみました。Searchは調べるという意味です。わからない事を調べてもらえるようにつけました」とある。小さな猿のキャラクター。「としょかんNEWS」や「きょうの読書ノート」で活躍中。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android