サンジャンピエドポール(その他表記)Saint-Jean-Pied-de-Port

デジタル大辞泉 「サンジャンピエドポール」の意味・読み・例文・類語

サンジャン‐ピエ‐ド‐ポール(Saint-Jean-Pied-de-Port)

フランス南西部、ピレネーザトランチック県、ニーブ川沿いの町。中世ナバラ王国都市サンティアゴ‐デ‐コンポステラの巡礼路におけるフランス側最後の宿泊地として栄え、同町のサンジャック門が世界遺産文化遺産)に登録されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む