サーリフタラアイーモスク(その他表記)Al-Salih Tala'i Mosque

デジタル大辞泉 の解説

サーリフタラアイー‐モスク(Al-Salih Tala'i Mosque)

エジプトの首都カイロの旧市街、イスラム地区にあるイスラム寺院ズウェーラ門の南側に位置する。12世紀半ば、ファーティマ朝の最後のカリフ、アーディドの時代に宰相サーリフ=タラアイーが建造。繊細な装飾が施された中庭のアーチ式列柱や均整のとれたファサードの五連アーチなどが見られ、ファーティマ朝末期を代表する建造物の一つとして知られる。ガーマサーリフタラアイー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む