精選版 日本国語大辞典 「さ馴らう」の意味・読み・例文・類語
さ‐なら・う‥ならふ【さ馴】
さ馴らうの補助注記
用例の原文「左奈良敝」を「さならべ」と訓んで、「さ並ぶ」(匹敵するの意)とする説も多い。
用例の原文「左奈良敝」を「さならべ」と訓んで、「さ並ぶ」(匹敵するの意)とする説も多い。
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...