デジタル大辞泉プラス 「ざこ八」の解説 ざこ八 古典落語の演目のひとつ。全体を二分し、前半を「先(せん)の仏」、後半を「二度のごちそう」ともいう。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by