精選版 日本国語大辞典「前半」の解説
ぜん‐はん【前半】
〘名〙 (「ぜんぱん」とも) 二つに分けたもののうち前の半分。
※めぐりあひ(1888‐89)〈二葉亭四迷訳〉一「その前半部は総て乾いた泥土に塗れて際立って月に白むでゐた」
※二百十日(1906)〈夏目漱石〉二「さうさな、前半(ゼンパン)は唄の積りでもなかったんだが」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報