普及版 字通 「ざんかい」の読み・字形・画数・意味 【改】ざんかい 文字を改めかえる。〔広川書跋、九〕今人、人の稿を得たるに、石と異なる處甚だ衆(おほ)し。一に某に作る、某に作るといふり。皆其の後之れを改せるなり。字通「」の項目を見る。 【懈】ざんかい 少しおこたる。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by