ザンガー委員会(読み)ザンガーイインカイ(英語表記)‐ヰヰンクワイ

デジタル大辞泉 「ザンガー委員会」の意味・読み・例文・類語

ザンガー‐いいんかい【ザンガー委員会】

原子力に関する国際的な輸出管理の枠組みの一つ。核拡散防止条約NPT)で輸出管理の対象となる原子力資機材の具体的な範囲について協議を行う。1970年にスイスのクロード・ザンガー(ヌーシャテル大学教授で当時はエネルギー庁長官補佐)が提唱して発足。1974年に対象品目のリストを公表した。各国が任意に参加する非公式の集まりで、その決定は法的拘束力を持たないが、各国政府が合意事項を尊重し、国内法に基づいて輸出管理を行う。2024年3月現在、39か国が参加。毎年11月にウィーン会合が開かれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

伯仲国会

与野党の議席差が伯仲する国会をいう。本会議での単純過半数を得ていても,与党が安定多数を得ることができず,野党が多数を占める逆転委員会が生れるような国会を指す。伯仲国会では,逆転委員会で否決された議案が...

伯仲国会の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android