精選版 日本国語大辞典 「しおと」の意味・読み・例文・類語 しお‐としほ‥ 〘 副詞 〙 雨や露などにしたたかに濡れうるおうさまを表わす語。びっしょり。しっぽり。[初出の実例]「雨露などにしほとぬるる、しほ如何。〈略〉しほるる義たがはざる也」(出典:名語記(1275)六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by