精選版 日本国語大辞典 「しこでこ」の意味・読み・例文・類語
しこ‐でこ
- [ 1 ] 〘 副詞 〙 数量の多いさまにいう語。しこたま。
- [初出の実例]「扨はこりゃしこでこあちへとられたな」(出典:雑俳・たん生日(1705))
- [ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 数量の多いさま。たくさん。
- [初出の実例]「しこでこな事しこでこな事・黒い手を蓋にして居る食の椀」(出典:雑俳・すがたなぞ(1703))
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...