システムジェネレーション(その他表記)system generation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

システムジェネレーション
system generation

大型コンピュータのアーキテクチュアは利用者によって異なるので,コンピュータのオペレーティングシステムは,そのアーキテクチュアにとって最適な形にしなければならない。したがってコンピュータメーカーはあらゆるコンピュータのアーキテクチュアに対応できるオペレーティングシステムソフトウエアをもち,これから特定のアーキテクチュアのシステムに最適なオペレーティングシステムを生成する。これをシステムジェネレーションという。これはコンピュータのハードウエア構造,周辺装置種類と数,コンピュータの使用法によって異なってくる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む