シテール島の巡礼

デジタル大辞泉プラス 「シテール島の巡礼」の解説

シテール島の巡礼

フランスの画家ジャン・アントワーヌ・ワトー絵画(1717)。原題《Pèlerinage à l'île de Cythère》。『シテール島への船出』とも呼ばれる。18世紀ロココ様式を代表するヴァトーの代表作一つ。同作品により王立アカデミーの正式な会員として認められた。パリ、ルーヴル美術館所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む