しなめく

精選版 日本国語大辞典 「しなめく」の意味・読み・例文・類語

しなめく

(ク活用形容詞の連用形か) 品(しな)をつくって上品ぶるさま。一説に、たおやかにしなっているさま。
琴歌譜(9C前)高橋振「道の辺の 榛(はり)と櫟と 之奈女久(シナメク)も 言ふなるかもよ 榛と櫟と」
[補注]用例が少なく、語義は不明である。形容詞「しなめし」の連用形とも、動詞「しなめく」(次項)ともみられる。また、「しな」は「品」で、品よく振る舞うさま、「しな(匿)ぶ」「しなむ」(物事を隠す)と同源で、ひそひそ話すさま、「しな(撓)ふ」と同源で、しなやかなさま、などとする諸説がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android