シャトーラルビエール(読み)シャトーラルビエール(その他表記)Chateau la Louviere

世界の観光地名がわかる事典 「シャトーラルビエール」の解説

シャトーラルビエール【シャトーラルビエール】
Chateau la Louviere

フランス南西部の都市ボルドー(Bordeaux)の南約14km、ボルドーワイン産地として名高いグラーヴ地区のペサックレオニャン村にあるワイナリー。1965年以降、アンドレ・リュルトンが所有しているが、そのぶどうとワインづくりの始まりは1476年にさかのぼる。現在、ボルドーワインの代表的な銘柄一つになっている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む