シャモニ(その他表記)Chamonix

改訂新版 世界大百科事典 「シャモニ」の意味・わかりやすい解説

シャモニ
Chamonix

フランス東部,オート・サボア県の町。正式名はシャモニ・モン・ブランChamonix-Mont-Blanc。フランス・アルプス,モン・ブラン山群北西麓のシャモニ谷に位置する。標高1037m。人口9300(1982)。フランス国立登山スキー学校,シャモニ・ガイド組合などは世界的に有名で,フランス最大の登山・スキーの根拠地である。村からエギュイユ・デュ・ミディ(3843m)やブレバン(2525m)にロープウェーで,またメール・ド・グラス氷河へは鉄道で登れるので,夏は約6万人,冬は約3万人の観光客でにぎわう世界的に有名な観光地でもある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android