シャーダイ(その他表記)Sherdye

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャーダイ」の意味・わかりやすい解説

シャーダイ
Sherdye

顔料捺染剤の一種の商品名。染料のかわりに,染色性のない顔料粉末と合成樹脂縮合物の初期に有機溶剤相の混合物と水を加え,乳化して捺染糊としたもの。捺染して乾燥し,130~140℃に数分間加熱すると硬化して顔料を固着して染色する。イギリスでシャーダイ,アメリカではアリダイ Aridyeの商品名で初めて発表され,1938~50年に急速に発達した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む