普及版 字通 「しゆうてつ」の読み・字形・画数・意味 【拾】しゆう(しふ)てつ ひろいとる。唐・陸亀〔杞菊の賦の序〕後皆樹(う)うるに杞を以てす。~夏五にび、枝老梗、氣味澁(くじふ)なるも、旦にほ兒輩を責め、拾して已(や)まず。字通「拾」の項目を見る。 【秀】しゆうてつ 秀潔。字通「秀」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by