普及版 字通 「しゆうめん」の読み・字形・画数・意味 【面】しゆう(しう)めん 顔面に入墨する。〔唐書、南蛮伝下〕群蠻の種、多くして記すべからず。~脚の種り。踝(くびす)にし腓に至るまでを爲す。面の種り。生まれてを踰(こ)ゆれば、面に涅(でつたい)す。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by