出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…顔は顔面ともいい,ヒトを中心として高等な哺乳類についていうことばであるが,その他の動物に対して用いることもある。ふつう顔は頭部の前半の表面,いいかえれば,頭部を正面から見たとき視界に入る部分を漠然とさすが,〈横顔〉という場合はヒトの頭部の側面観の全体をさすことがある。…
※「顔面」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...