シュティーフェル(読み)しゅてぃーふぇる(英語表記)Michael Stifel

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シュティーフェル」の意味・わかりやすい解説

シュティーフェル
しゅてぃーふぇる
Michael Stifel
(1487―1567)

ドイツの数学者。修道士でもあって、のちにルター宗教改革にも参加した。ドイツ最初の代数学書といわれるルドルフChristoph Rudolff(1499?―1545?)の著作『Coss』(初版1525)の再刊をはじめ、それをさらに改良した自著Arithmetica integra』(1544)を残している。彼の代数学は、未知数だけが記号化された数係数方程式(二次方程式)を取り扱うもので、Coss代数といわれるものの一種である。後の代数学発展に多くの影響を与えた。

中村幸四郎

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android