シュワルツロット(その他表記)Schwarzlot

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュワルツロット」の意味・わかりやすい解説

シュワルツロット
Schwarzlot

黒エナメル1色で絵付けしたガラス器や陶器,またはその技法金彩が施されている場合が多い。 18世紀にボヘミア,オーストリア,ドイツのガラス器や磁器に使われ,その高雅な気品ある表現が上流階層に愛好された。しかし 19世紀後半に入ってから,磁器にもガラス器にもほとんど用いられなくなった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android