シュヴァルツシルト‐ヴィリガー効果(その他表記)Schwarzschild-Villiger effect

法則の辞典 の解説

シュヴァルツシルト‐ヴィリガー効果【Schwarzschild-Villiger effect】

光学系を用いて微少な画像を観測する場合,画像以外の周辺部分に照明光が当たると,画像にも影響が及ぶことをいう.視野に目的以外の反射光や散乱光が入ってくるのが原因と考えられている.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む