ショウマリ自然保護区(読み)ショウマリシゼンホゴク

デジタル大辞泉 「ショウマリ自然保護区」の意味・読み・例文・類語

ショウマリ‐しぜんほごく【ショウマリ自然保護区】

Shaumari Wildlife Reserve》ヨルダン東部の町アズラック南郊にある動物保護区。1975年より王立自然保護協会によって管理され、絶滅危機ひんしていたアラビアオリックス繁殖成功。希少な野生動物の生息地として知られる。ショーマリ自然保護区。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む