シンガポール米軍基地利用協定(読み)シンガポールべいぐんきちりようきょうてい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

シンガポール米軍基地利用協定
シンガポールべいぐんきちりようきょうてい

シンガポールの軍施設に米軍が常駐することで両国が合意した協定。 1990年 11月には,米空軍部隊がシンガポール空軍基地に常駐することが,92年1月には米海軍補給司令部をシンガポールに置くことが合意された。後者は,従来フィリピンに置かれていたが,同国との基地協定が破棄されたことから,シンガポールに移転したもの。これらによりシンガポールは,東南アジアにおける米軍の一大拠点となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む