シンホイ県(読み)シンホイ(その他表記)Xinhui

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シンホイ県」の意味・わかりやすい解説

シンホイ(新会)〔県〕
シンホイ
Xinhui

中国華南地方,コワントン (広東) 省中央南部,チヤンメン (江門) 特別市に属する県。チュー (珠) 江三角州西端にあり,シー (西) 江とタン (潭) 江にはさまれる。人民共和国成立前は貧しい農村で,華僑として海外に出る者が多く,タイシャン (台山) ,カイピン (開平) ,エンピン (恩平) の各県とともに華僑の四邑と呼ばれた。堤防,水利施設が整備され,低地水田とサトウキビ畑,丘陵地は柑橘などの果樹園となっている。南端のヤーメン (崖門) は南宋の最後の拠点で,南宋の悲劇を伝える古跡が多い。行政中心地のホイチョン (会城) 鎮は,三国時代から開けた古都。人口 86万 3008 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android