シーケンスロボット

デジタル大辞泉 「シーケンスロボット」の意味・読み・例文・類語

シーケンス‐ロボット

《〈和〉sequence+robot》単純繰り返しロボット動作順序(シーケンス)を設定されると、それにより定まった動作のみを行う自動機械。固定シーケンス式と可変シーケンス式がある。欧米ではこれをロボットとみなさない。→ロボット

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のシーケンスロボットの言及

【ロボット】より

…(1)マニュアルマニピュレーター 機械の腕を人間が直接操作するもの(マニピュレーター)。(2)シーケンスロボット シーケンス制御とはあらかじめ定められた順序または条件に従って,制御対象の状態を逐次的に変化させることをいう。この制御をたとえば歯車やカムなどで設定してあり,その変更が容易でないものを固定シーケンスロボット,電子的な方法で記憶させるなどしてあり変更を容易にしたものを可変シーケンスロボットと呼ぶ。…

※「シーケンスロボット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む