シーボード・コーストライン鉄道(読み)シーボード・コーストラインてつどう(その他表記)Seaboard Coast Line Railways

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

シーボード・コーストライン鉄道
シーボード・コーストラインてつどう
Seaboard Coast Line Railways

アメリカ合衆国東南部の鉄道ワシントン D.C.からサウスカロライナ州コロンビアを経て,フロリダ州ジャクソンビルからマイアミにいたる線 (シルバースター列車,シルバーメテオール列車) とセントピーターズバーグにいたる線 (チャンピオン列車) がある。これらは全米鉄道旅客輸送公社 (アムトラック) がニューヨークから続けてワシントン D.C.経由で走らせている。ほかにシカゴ-マイアミ間を走るフロリダ列車の南半分の路線であるアラバマ州モントゴメリーからセントピーターズバーグ経由でマイアミにいたる線も含む。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む