翻訳|Miami
アメリカ合衆国、フロリダ州南東部の観光・保養都市。人口36万2470、大都市圏人口387万6380(2000)。マイアミ川の河口に位置し、ビスケーン湾に面している。世界的に有名な避寒地として知られる。観光業が最大の産業で、釣り、水泳、ゴルフ、ヨット、競馬などの娯楽・レクリエーション施設が整備されている。工業としては、アルミニウム製品、衣服、家具、機械、ガラス、印刷・出版などがある。また、冬野菜の集散・加工地でもある。
1835年のセミノール・インディアンとの戦いのときに建設されたダラス砦(とりで)の近くに、1870年代になって最初の集落ができ、96年より市制が施行された。同年、実業家のフラグラーHenry Morrison Flagler(1830―1913)はフロリダ・イースト・コースト鉄道を延長してマイアミを終点とし、港を整備し、観光開発を進めた。1920年代にフロリダの土地ブームがおこり、これと同時にマイアミも発展した。現在、マイアミ都市圏にはキューバ系を中心とした約50万人のラテンアメリカ系の人々が住んでいる。
[菅野峰明]
アメリカ合衆国フロリダ州,フロリダ半島南東部の海岸都市で,熱帯気候の観光都市として世界的に知られる。人口38万6417(2005),大都市域人口201万(1992)。1896年にフロリダ東海岸鉄道が北から延長されてから,海岸保養都市として急速に成長した。しかし,保養地の中心は衛星都市群のマイアミ・ビーチ(沿岸州(す)上にあり,マイアミ市とは橋で結ばれる),コーラル・ゲーブルズなどにあり,中心都市マイアミは,商工業を核とした都市の性格も強い。市内外には食品加工などの軽工業がきわめて盛んで,グレープフルーツなどの農産物の集散地でもある。カリブ海方面への航空交通の中心で,キューバからも約320kmと近く,1959年以降多くのキューバ難民が到着している。
執筆者:正井 泰夫
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新