ジェイマクシャン(その他表記)Jay McShann

20世紀西洋人名事典 「ジェイマクシャン」の解説

ジェイ マクシャン
Jay McShann


1916.1.12 -
米国のジャズピアノ奏者,ジャズ歌手。
オクラホマ州マスコギー生まれ。
別名James Columbus (Jay ‘Hootie’) McShann。
多くの地方のバンドでピアノ奏者として活動後、1930年半ばカンサスシティで自己のクインテットで活躍。その後、チャーリー・パーカーなどをメンバーに擁したビッグ・バンドを結成し、兵役後の’45年、バンドを再結成し、西海岸を中心に活動。’51年にはカンサスシティに戻り、バンドを率いてピアノ、歌の両分野で活躍。その後’70年代以降は各地のジャズ祭に出演するなど人気を博す。代表作は「ニューヨーク1208マイルズ」(Decca)等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android