百科事典マイペディア 「DECCA」の意味・わかりやすい解説
DECCA【デッカ】
→関連項目電子兵器|電波航法|電波標識|LORAN
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…双曲線航法を測定する信号特性別に分類すると,時間差測定方式と位相差測定方式に分類される。前者には約2MHzの中波を用いるロランAおよび約100kHzの長波を用いるロランCがあり(ロランLORANはlong range navigationの略),後者には約100kHzの長波を用いるデッカDecca,約10kHzの超長波を用いるオメガがある。これらは船舶のみならず航空機でも利用されるが,航空機の場合,オメガを用いた航法をオメガ航法と呼ぶことがある。…
※「DECCA」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」