ジェノサイド犠牲者の尊厳を想起しその犯罪防止を考える国際デー

デジタル大辞泉プラス の解説

ジェノサイド犠牲者の尊厳を想起しその犯罪防止を考える国際デー

12月9日。国際デーのひとつ。1948年のこの日、ジェノサイド条約集団殺害罪の防止および処罰に関する条約)が採択されたことにちなむ。英語表記は《International Day of Commemoration and Dignity of the Victims of the Crime of Genocide and of the Prevention of this Crime》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む