処罰(読み)しょばつ

精選版 日本国語大辞典 「処罰」の意味・読み・例文・類語

しょ‐ばつ【処罰】

〘名〙 刑罰に処すること。罪に相当する罰を与えること。罰すること。
大日本帝国憲法(明治二二年)(1889)二三条「日本臣民法律に依るに非すして逮捕監禁審問、処罰を受くることなし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「処罰」の意味・読み・例文・類語

しょ‐ばつ【処罰】

[名](スル)罪に相当する罰を加えること。罰すること。「違反者を処罰する」
[類語]成敗制裁両成敗厳罰

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「処罰」の読み・字形・画数・意味

【処罰】しよばつ

刑罰。

字通「処」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android