ジェームズハンセン(その他表記)James E. Hansen

現代外国人名録2016 「ジェームズハンセン」の解説

ジェームズ ハンセン
James E. Hansen

職業・肩書
宇宙科学者,環境科学者 米国航空宇宙局(NASA)ゴダード宇宙研究所ディレクター

国籍
米国

生年月日
1941年3月29日

出生地
アイオワ州デニソン

専門
気候変動分析

学歴
アイオワ大学

学位
Ph.D.

受賞
ジョン・ハインズ環境賞〔2001年〕,ダン・デービッド賞〔2007年〕,ブループラネット賞(第19回)〔2010年〕

経歴
1981年よりNASAゴーダード宇宙研究所ディレクターを務め、気候変動分析チームのリーダーとして、地球の温暖化傾向を指摘。1965〜66年惑星大気に関する研究のため、京大東大留学著書に「Storms of my Grandchildren」(2009年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む