ジェーン・バングドール(その他表記)Jane van Goodall

20世紀西洋人名事典 「ジェーン・バングドール」の解説

ジェーン・バン グドール
Jane van Goodall


- ?
英国の動物行動学者。
ゴンベ・ストリーム研究センター所長。
別名Jane van Goodaii-Lawick。
ナイロビ博物館で人類学者のL.S.B.Lリーキーの助手を努める。1960年野生チンパンジーの研究に従事、のちタンザニアのゴンベ・ストリーム研究センター所長。動物写真家、ヒューゴ・バン・ラビックと結婚、のち離婚。著書に「罪なき殺し屋たち」(’70、共著),「森の隣人」(’71)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む