ジェーン・バングドール(その他表記)Jane van Goodall

20世紀西洋人名事典 「ジェーン・バングドール」の解説

ジェーン・バン グドール
Jane van Goodall


- ?
英国の動物行動学者。
ゴンベ・ストリーム研究センター所長。
別名Jane van Goodaii-Lawick。
ナイロビ博物館で人類学者のL.S.B.Lリーキーの助手を努める。1960年野生チンパンジーの研究に従事、のちタンザニアのゴンベ・ストリーム研究センター所長。動物写真家、ヒューゴ・バン・ラビックと結婚、のち離婚。著書に「罪なき殺し屋たち」(’70、共著),「森の隣人」(’71)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む